直線上に配置

老松町のご紹介

老松町は、神奈川県横浜市西区内にあります
西区は、横浜市のほぼ中央(横浜駅が含まれます)に位置し、最も小さな区(約7キロ平米、人口約8万人)です。市内で2番目に小さい南区(12.63km2)と比べても約半分の大きさです。

そのような西区の中でも、さらに老松町は小さな町で、人口約1500人、約半分を野毛山公園・動物園が占めます。しかし、横浜市長公邸や野毛山動物園、横浜市中央図書館、老松中学校などがあり、横浜市の中でも中心的な存在と言えます。

特に老松町は、中区の本町小学校の学区となっており、子育て面でも人気が高い町となっています。ちなみに、本町小学校は、1905年に横浜市立第一高等小学校と設立された横浜で最も歴史が古い小学校で2005年に100周年行事を予定しています。(http://www.honcho-es.city.yokohama.jp/100nen/
同時に、公務員住宅などもあり、下の年齢別人口データを見ていただければ分かるとおり、意外と若い人も多いのが特徴です。


老松町の年齢別人口データ(2004/4/1)


直線上に配置